ふれあい秋まつり開催レポート① ~お祭り気分を盛り上げる特別献立 ~

少し前まで半袖が当たり前のようでしたが、最近はようやく本格的な秋の気配を迎えております。
暑い気候は落ち着きましたが、急な気温の変化が体調に影響することもあります。皆様くれぐれもご自愛ください。

去る10月25日(土)、ふれあいの丘にて館内イベント「ふれあい秋まつり」を開催しました。
これまで「さくらまつり」など季節のイベントを開催したこともありますが、施設全体をまたにかけて行うイベントはコロナ以降、初めて!春先から準備を重ね、ようやく当日を迎えることができました。


10月初旬からポスターを掲示した甲斐あって、開場時間の11時15分前から皆様待ちきれないご様子でした!


当日はナリコマエンタープライズ様にご協力いただき、お祭りらしい献立を選んでいただくビュッフェ形式のメニューを提供しました。多くのメニューが楽しめるように、一品ずつ少しずつ盛り付けています。



いつもと違ったスタイルの食事、屋台の定番メニューに加え、ケーキやミニパフェ、彩り豊かなちらし寿司の華やかな盛り付けに、目を輝かせるご利用者様の姿が印象的でした。


スムーズな進行と食べ過ぎ防止のため、配布したプログラムにチェックを書き込んで食事を楽しんでいただきました。

今回、養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイのすべてのご利用者様に楽しんでいただきましたが、私たちが最も重要視したのが「約90名のご利用者様に混乱なく楽しんでいただく」ことでした。
このため、時間差で食堂をご利用いただいたり、デイサービスご利用者様には慣れたデイサービスエリアで食事をしていただくなど、混雑を防ぐための動線作りに細心の注意を払いました。

おかげで、当日は皆様大きな混乱なくお食事を楽しんでいただけました!
皆様にもご協力いただき、誠にありがとうございました。

次回はゲームコーナーの盛り上がりをご報告します。ご期待ください!
館内の盛り上がりを知ってか知らずか、陰で丸くなって休む猫ちゃんでした。
ふれあいの丘職員にはすっかりおなじみの存在です。