喫茶ボランティアと消防訓練~地域との連携を深める

7月より毎月、喫茶ボランティアを開催してくださっている地域のボランティアグループ「つばさ」の皆様。今月も皆様に憩いのひとときを提供していただきました。


毎月、趣向を凝らしたプレゼント企画も楽しみの一つですが、今回はハンドメイドの一輪挿しと造花をご用意いただきました!ヤクルトの空き瓶をアレンジした華やかな一輪挿しと、愛らしい表情が加えられたどんぐりには思わず笑みがこぼれます。連日夜なべをしてご用意いただいたとのこと、心より感謝申し上げます!


ご利用者様も好みのお花や一輪挿しを、楽しそうに見比べながら選ばれていました。
色とりどりのお花を並べて味わう入れたてのお飲み物で、いつもより華やいだ気持ちになられたことと思います。


ところで、今回は「つばさ」の皆様と連携し、ご利用者様を含めた消防訓練も行いました。
喫茶を開催する食堂近くで火災が発生したとの設定で、皆様が安全に避難や消火ができるかに重きを置き取り組ませていただきました。


1階のフロアでは、部署ごとにご利用者様が全員集まっているかを確認する訓練、2階以上のフロアではスムーズにベランダに誘導することを重点的に行いました。

当施設では常日頃から事故が起こらないよう注意をしていますが、これから冬にかけて空気が乾燥し火災が発生しやすい気候となります。職員一同、これからも気を引き締めてご利用者様に安全に過ごしていただけるよう取り組んでまいります。

そして今回、初めての地域との連携作業を行わせていただきました。
「つばさ」の皆様、この度は貴重なご協力いただき、誠にありがとうございました。