☕️喫茶ボランティア~創作の喜びを味わうひととき🍁

すっかり恒例となりました地域のボランティアグループ「つばさ」様による、月に一度の喫茶ボランティア。 おいしいお茶とお菓子、そして様々な趣向を凝らしたプレゼントにふれあいの丘のご利用者様は毎回心待ちにされています。開始前からご利用者様が列を作り、今か今かとお待ちになっている様子が盛況ぶりを物語ります。


ボランティアの時間が始まり、それぞれお好きな席に座られます。

秋に嬉しい新メニューと初めての創作プレゼント✨


今回はメニューにココアが新登場!肌寒さも感じる秋が深まる季節にぴったりの甘いココアは、早速大人気でした!


そして、今回ご用意いただいたプレゼントは、ご利用者様ご自身で制作される「絵はがき」です。 コスモス畑、菊、落ち葉といった秋にちなんだテーマで、折り紙でご用意いただいたお花などのパーツを、はがきの好きな場所に組み合わせていただきます。

前回は一輪挿しのお花を選んでいただく形でしたが、ご自身で作り上げるプレゼント企画は今回が初めて。「つばさ」の皆様も反響を気にかけておられましたが、ご覧の通りの大盛況となりました!


普段こういったものづくり系のレクリエーションの機会が少ない養護老人ホームやショートステイのご利用者様も「つばさ」の皆様の手ほどきを受けて、思い思いにパーツを並べます。自分だけの特別な絵はがきを作る楽しさに触れられている様子でした。

🎨 渾身の作品が勢ぞろい!

完成した渾身の作品を拝見しましょう!

「見て見て!」と嬉しそうにはがきをこちらに向けたり、親しい方同士で見比べたり、素敵な仕上がりに満面の笑顔を浮かべたり。皆様、ご自身で作られた世界に一つだけの絵はがきを大切な記念として持ち帰られておりました。作る喜び、楽しさに触れる貴重な機会をありがとうございました。

🍵デイサービスエリアにも感謝を込めて


また、今回もデイサービスエリアにもおいしいお飲み物を提供してくださいました。 デイサービスのご利用者様からは、普段飲み慣れない本格的な抹茶が特に人気だそうです!

「つばさ」の皆様、今月も楽しく心温まるひとときをありがとうございました。