9月の第3月曜日は、国民の祝日である「敬老の日」です。
食卓を華やかに彩るお刺身の盛り合わせ(サーモン、タイ、甘えび)をメインに、きのこご飯や里芋のそぼろ煮など、秋の味覚をふんだんに取り入れた献立です。今年はまだまだ暑さの厳しい気候ではありますが、目で見て、舌で味わって、一足早く秋の訪れを感じていただけたのではないでしょうか。
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としたこの日、ふれあいの丘では、日頃の感謝の気持ちを込めて、ささやかながら特別なお昼ごはんをご用意しました。
おやつの時間には、お祝いの席にふさわしい紅白まんじゅうを召し上がっていただきました。
ふれあいの丘で生活を営まれているご入居者の皆様、そして日頃からふれあいの丘をご利用いただいている全ての皆様が、これからも毎日を笑顔で心穏やかに過ごしていただけるよう、職員一同、精一杯努めてまいります。
心より、お祝い申し上げます。