可愛く賢いワンちゃんに夢中!柴犬ふれあいレク

少し前まで美しい桜が咲き誇っていたのが嘘のような、汗ばむ陽気となった今日。
柴犬の「じろう」くんをふれあいの丘にお迎えし、レクリエーションを開催しました。


いつもの室内とは趣を変え、陽光が心地よい駐車場に椅子をご用意しての開催です。
開放的な空間が、ご利用者様の気分をさらに明るくしてくれたのではないでしょうか。

以前にもふれあいの丘で素敵な時間をプレゼントしてくれたじろうくん。
現在7歳となり、柴犬を含む中型犬ではシニアと呼ばれる年齢ですが、そんなことを微塵も感じさせないほど元気いっぱいの姿で、ご利用者様を楽しませてくれました。

まずは、じろうくんからのご挨拶、可愛らしい「お座り」と「お手」です!



ワンちゃんの定番の芸でありながら、その愛らしい仕草に皆様思わず笑顔がこぼれます。

座っていらっしゃるご利用者様のそばをゆっくりと歩き、優しく触れ合う時間も設けました。人懐っこいじろうくんを待ちかねたように、そっと手を伸ばし、その温もりを感じていらっしゃるご様子が印象的でした。もしかしたら、昔飼っていた愛らしいペットとの触れ合いを思い出された方もいらっしゃったかもしれません。


さて、ここからはじろうくんが得意の芸を次々と披露してくれます。


そっと置かれたブザーに向かって走り出しちょこんと前足で力強く押す姿は、まさに賢さの証!その仕草に、会場からは大きな拍手が送られました。
じろうくんも、どこか誇らしげに見えましたね。

続いては、植木鉢の中に隠されたおやつを見つけるゲームです。



一つ一つの鉢に鼻を近づけ、真剣な表情で匂いを嗅ぎ分け、「ここだ!」と見つけると、その鉢の前にお利口に座り込む姿は、なんとも愛らしい光景でした。


少し離れた場所に置かれた赤い花束を咥え戻ってくる姿は、凛々しくもありました🌹


さらに、フリスビーやボール、そして杖を使った芸も、ほぼ完璧にこなすじろうくん!改めて、利口な犬種として知られる柴犬の賢さに驚かされます。

予想外の暑さとなりましたが、ご利用者様からは「たまにはこうして日の光を浴びるのも気持ちが良いね」「開放感があっていいね」といったお声が聞かれました。
そして、可愛らしく賢いじろうくんに向けて「まあ、可愛い!」「本当に楽しかったよ、ありがとうね」といった温かいお言葉をいただき、今回のレクリエーションにご満足いただけたことを実感いたしました。

最後まで頑張って、たくさんの笑顔を届けてくれたじろうくん、本当にありがとう!
また会える日を楽しみにしています🐕